
津軽たんと節を速く弾けるようになりたい
津軽たんと節は指の動きが速くて演奏についていけないので、繰り返し繰り返し一人で練習を重ねています。
ときどき三味線三昧
津軽たんと節は指の動きが速くて演奏についていけないので、繰り返し繰り返し一人で練習を重ねています。
津軽甚句をサラリと弾けるようになるには、まだまだ時間がかかりそう。技巧に走らず、聴いている側に心地良い。 そんなふうに弾けたらカッコいいと思う。
自分の弾いているところを画像で確認するのは上達のための有効な手段だと思うんですよ。
初心者クラスの人数が少なすぎて、ベテランクラスと一緒になりました。グループレッスンってこんなこともあるんですね。
手首の使い方、撥の振りかた次第で三味線の音が変わる。 撥の使いかたって大事ですね。