レトロの雨

ときどき三味線三昧

津軽三味線Duo 桃響futariがスゴイ

津軽三味線Duo 桃響futariがスゴイ

2018/7/18 三味線日記

津軽三味線を習い始めてからいろんな三味線奏者の演奏を聴くようになりました。 皆さんのお気に入りはどなたでしょうか。 最近私がとても好...

記事を読む

津軽じょんがら節(旧節)津軽三味線独学編

津軽じょんがら節(旧節)津軽三味線独学編

2018/7/12 三味線日記

津軽三味線を始めてから7か月。 りんご節を練習しているワタシです。皆さんお元気ですか。 いやぁ、なんていうか りんご節は指...

記事を読む

古美術商と私 津軽三味線はありますか?

古美術商と私 津軽三味線はありますか?

2018/7/5 三味線日記

津軽三味線は高い。 主婦の小遣いではなかなか気軽に買えるお値段ではないので、中古で手頃な三味線を探そうと、日々ヤフオクを眺めていた私。 ...

記事を読む

豆皿で作る和の食卓

豆皿で作る和の食卓

2018/7/2 レトロな生活

豆皿をみていると、おままごとの道具みたいで、小さくて可愛いなぁと思う。 小さいから値段も手ごろで、主婦のお小遣いで買えてしまうのも気に入っ...

記事を読む

レトロな醤油さし 使い心地にこだわる圧倒的なクオリティー

レトロな醤油さし 使い心地にこだわる圧倒的なクオリティー

2018/6/28 レトロな生活

食卓に、醤油さしを置きます。 さんまを焼いたり、お刺身をだしたり。自分の小皿にお醤油を垂らして使います。 毎日の食卓に置くからこそ、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last
四門シモンの自己紹介
四門シモンの自己紹介
毒にも薬にもならない、平凡な人間です。
yotukado.com
2018-03-08 08:39

楽天ROOM始めました

room.rakuten.co.jp

■人気記事

  • 鉄瓶でお湯を沸かすと鉄分は補給されるのか? 【鉄瓶の疑問】
  • 鉄瓶ことはじめ 初めての鉄瓶の使い方
  • しっとりやわらかな艶のある鉄瓶に育てよう
  • 魅惑の黒いお財布 使い心地抜群のギャルソン財布が最高だった
  • 使いやすい鉄瓶を選ぼう 【小さめの鉄瓶】

■検索

■カテゴリー

  • レトロな生活
  • 三味線日記

■新着記事

  • オバサン、鼈甲の撥を買う 津軽三味線
    オバサン、鼈甲の撥を買う 津軽三味線
  • 赤い糸・黒い糸 津軽三味線の糸
    赤い糸・黒い糸 津軽三味線の糸
  • 練習は防音スタジオで 津軽三味線
    練習は防音スタジオで 津軽三味線
  • 津軽三味線を買いまして
    津軽三味線を買いまして
  • 津軽たんと節を速く弾けるようになりたい
    津軽たんと節を速く弾けるようになりたい

■業務連絡

当ブログの運営ポリシー 免責事項
当ブログの運営ポリシー 免責事項
本文書は、当サイトにおける個人情報の保護およびその適切な取り扱いについての方針を示したものです。 当サイトに掲載されている広告について...
yotukado.com
2018-03-08 08:14
© 2018 レトロの雨